アパレル転職なびの口コミ評判は良い・悪い?アパレル転職におすすめするポイントも解説

アパレル転職なびの口コミ評判は良い・悪い?アパレル転職におすすめするポイントも解説
※本ページにはPRが含まれます。

アパレル転職なびはアパレル業界の求人のみ集めた求人サイトです。

リクルートから優良エージェントとして表彰された実績があったり、専属のコンサルタントが面接対策や履歴書添削なども行ってくれたりするので、充実した転職サポートが受けられるでしょう。

利用者には最大5,000ポイント以上のTポイントがプレゼントされる店でもおすすめです。

しかし、実際に利用するとなると評判などをチェックしてから登録したいですよね。

今回はアパレル転職なびの評判について、口コミやサービスからわかるメリット・デメリットを含めご紹介します。

アパレル転職なびはアパレル・ファッション業界に特化している求人サイト

アパレル転職なびはアパレル・ファッション業界に特化している求人サイトです。

全国エリアからアパレル業界の求人が集まっていて、専属のコンサルタントから面接対策などの転職サポートも受けられます。面接対策では模擬面接やビデオ撮影をしながらの対策となるので、質の高い対策ができるでしょう。

加えて、アパレル転職なびのサイト上には、履歴書・職務経歴書の書き方がまとめられてコラムコンテンツや、Web履歴書の自動作成フォーマットもあるので応募書類も書きやすくなっています。

さらに、友人紹介で5万円プレゼントのキャンペーンも行っている点でもおすすめです。

アパレル転職なびの基本情報
非公開求人 なし
直接面談 不明
履歴書添削 なし
面接対策 なし
条件交渉代行 なし
形態 求人検索型、派遣求人紹介サービス
対象エリア 全国

アパレル転職なびに関する口コミ一覧

ここからはアパレル転職なびの口コミを紹介していきます。

良い口コミと悪い口コミをそれぞれ紹介していくので、チェックしてみてくださいね。

アパレル転職なびの良い口コミ

女性のシルエットアイコン
アパレル求人が豊富だった
評価:口コミ評価45点26歳 男性

全体的に条件が良い求人が多いのに加えて、自分の経験を活かせる求人が見つかりました。他の転職サイトよりも多くの求人から気になるものを選べたので、利用してみてよかったです。

女性のシルエットアイコン
転職サポートが充実しています
評価:口コミ評価4点24歳 女性

キャリアコンサルタントさんは、応募書類の添削から面接対策まで親切なサポートをしてくれて、転職が初めてだったので心強かったです。現職を続けながら転職活動していたので、かなり助かりました。

女性のシルエットアイコン
友人紹介で5万円もらえました!
評価:口コミ評価45点25歳 女性

私自身アパレル転職なびを利用してスムーズに転職できたので、友人に紹介しました。友人も転職に成功して現金5万円がもらえました。

アパレル転職なびの悪い口コミ

プロフィール使用画像
地方求人が少な
評価:口コミ評価15点27歳 男性

地方エリアで求人を探していたのですが、首都圏と比べると求人が少なく、自分の希望条件に合うものは見つかりませんでした。他の求人サイトやエージェントを利用してみようと思います。

女性のシルエットアイコン
希望条件に当てはまる求人は見つからなかった
評価:口コミ評価2点23歳 女性

全体の案件数はかなり多かったのですが、私の希望条件に当てはまる求人はありませんでした。タイミングなども関係しているかも知れませんが、大手の求人サイトやエージェントを利用してみようと思います。

②29歳女性

アパレル転職なびの4つのメリット

アパレル転職なびの口コミ・サービスからわかるメリット

アパレル転職なびの口コミ・サービスからわかるメリットとして、以下の4つが挙げられます。

  • アパレル業界のみの専門的な求人が掲載されている
  • リクルートから優良エージェントとして表彰された実績がある
  • 入社・内定が決まるとTポイントがもらえる
  • アパレル業界でサポート実績のあるコンサルタントのサポートあり!

アパレル業界の専門的な求人が掲載されている

アパレル転職なびでは、アパレル業界のみの専門的な求人が掲載されています。

全国エリアに対応していたり、豊富な職種の求人を掲載したりしているので、幅広い人に利用しやすいでしょう。アパレル転職なびで取り扱っている職種は以下のとおりです。

  • 店長・販売
  • SV・営業・VMD
  • MD・バイヤー・DB
  • デザイナー・企画/パタンナー
  • PR・販促・マーケティング
  • 生産管理・物流・貿易
  • バックオフィス・WEB系

上記のように、店舗スタッフだけでなくバックオフィスや本社勤務の求人がある点もメリットのひとつです。

優良エージェントとして表彰された実績がある

アパレル転職なびはリクルートから優良エージェントとして表彰された実績があります。

リクルートによって行われた2021年度上半期「GOOD AGENT RANKING」の販売・サービス部門で4位入賞の実績があるので、転職サービスとして全体的に充実したサポートが期待できるでしょう。

入社・内定が決まるとTポイントがもらえる

アパレル転職なびでは、入社・内定が決まるとTポイントがもらえます。

具体的にはアパレル転職なびに登録して、インタビュー(コンサルタントとの面談)が行われると200ポイント、入社・内定が決まったら5,000ポイントプレゼントされます。全国48,000以上のお店やWeb上のTポイント提携先で利用できるのでお得です。

Tポイント使用するには、Tサイトへの登録が必要で、Tカード番号ご登録する際には、あわせて「Yahoo! JAPAN ID」の登録も必要となるので注意しましょう。

アパレル業界に強いコンサルタントのサポート

アパレル転職なびでは、アパレル業界でサポート実績のあるコンサルタントのサポートを受けられます。利用した人からは、以下のような声があります。

「進捗状況についてこまめに連絡をしてくれた」
「アパレルならではの悩みや相談に乗ってくれた」
「入社後の現状報告や相談に乗ってくれる」

上記のように、求職者に寄り添ったサポートを行ってくれるでしょう。

さらに、アパレル転職なびのコンサルタントは面接対策や応募書類の添削も行ってくれるので、転職が初めての人でも利用しやすくなっています。

アパレル転職なびの2つのデメリット

アパレル転職なびの口コミ・サービスからわかるデメリット

アパレル転職なびの口コミ・サービスからわかるデメリットとして、以下の2つが挙げられます。

  • 求人数が非常に少ない
  • サイトがシンプルでコンテンツ力に欠ける

求人数が少なめ

アパレル転職なびは、2022年3月時点で公開求人数は58件のみとなっています。

勤務地も全国エリア対応で幅広い職種がありますが、求人数が少なすぎるので希望条件やそれぞれのスキルを活かせる求人は見つけづらいでしょう。

他の転職エージェントや転職サイトと併用するのがおすすめです。

サイトのコンテンツが少なめ

アパレル転職なびの利用者からは、サイトがシンプルでコンテンツ力に欠けるとの声があります。

実際に求人詳細ページはほとんど画像もなく、基本的な情報しか掲載されていない点で他の転職サイトよりもわかりづらい点はあるでしょう。

アパレル転職なびの登録〜転職までの流れ

アパレル転職なびを利用する流れは、以下のとおりです。

  1. アパレル転職なびにエントリー
  2. コンサルタントからのインタビュー
  3. 求人紹介
  4. 面接対策・面接
  5. 内定~入社

①アパレル転職なびにエントリー

まずはアパレル転職なびに登録します。Webから基本情報を入力するだけで簡単に登録できます。

登録後はコンサルタントから電話がきて、インタビュー(面談)の日程を調整します。

②コンサルタントからのインタビュー

インタビューでは経験や希望条件についてヒアリングが行われます。

転職がまだ決まっていない段階でも利用可能です。

③求人紹介

ヒアリング内容を元に求人を紹介してもらいます。

気になる求人があればエントリーしましょう。

④面接対策・面接

エントリー後、書類選考を通過したら面接となります。

面接前は模擬面談も行っているので、充実した面接対策が受けられるでしょう。

⑤内定~入社

内定が出たら入社に向けて準備を行います。

条件交渉や勤務開始日の日程調整はコンサルタントが代行してくれるので安心です。

アパレル転職なびとの併用におすすめの派遣会社

アパレル転職なびと並行して利用すべきおすすめの派遣会社として、以下の3つが挙げられます。

  • クリーデンス
  • Fashion HR
  • エラン

クリーデンス

クリーデンス

クリーデンスは、アパレル・ファッション業界に特化した転職エージェントで、登録ユーザー数は228,000人にのぼり、求人企業数は3,400社となっています。

取り扱い企業としては、大手アパレルからセレクトショップ、ラグジュアリーブランドまで幅広く、全体の約60%が非公開求人なので、好条件の求人が見つかりやすいでしょう。

加えて、クリーデンスのキャリアアドバイザーは応募書類の添削、面接対策、退職交渉のアドバイスまで手厚くサポートしてくれるので、転職に慣れていない人にもおすすめです。

Fashion HRの基本情報
非公開求人 なし
直接面談 不明
履歴書添削 あり
面接対策  あり
条件交渉代行  あり
形態 求人検索型、派遣求人紹介サービス
対象エリア 全国

Fashion HR

Fashion HR

Fashion HRはファッション業界での仕事・転職にまつわる情報提供サイトです。取り扱い職種はショップスタッフ、店長から営業などのオフィススタッフ、デザイナーまで幅広くなっています。

雇用形態はアルバイトや派遣、正社員、契約社員、業務委託、繁忙期の短期アルバイトまで様々です。

Fashion HRには50社以上の転職エージェントが参画していて、スカウトサービスを受けられます。気になる求人があれば求人を保有している転職エージェントから転職サポートも受けられるので、履歴書添削や面接対策などのサポートを受けながら、転職活動をしたい人にもおすすめです。

加えて、サイトのコンテンツとしてアパレル業界の面接対策記事や、アパレルの書類選考にまとめた記事があるので転職活動に直接役立つでしょう。Fashion HRはファッション業界に特化した転職サイトの中でも、店長や本社勤務求人が多いので、ハイクラスの求人を探している人にも利用しやすくなっています。

Fashion HRの基本情報
非公開求人 なし
直接面談 不明
履歴書添削 あり
面接対策  あり
条件交渉代行  あり
形態 求人検索型、派遣求人紹介サービス
対象エリア 全国

エラン

エラン

エランはアパレル業界の転職を支援する求人情報サイトで、国内大手や海外ブランドのアパレル求人も豊富に取り扱っています。

保有求人の雇用形態は正社員から契約社員、派遣社員まで幅広い特徴があります。職種も接客販売スタッフから、バイヤー、MD、デザイナー、Web系まで取り扱っているので、多くの人が利用しやすいです。

エランでは派遣求人紹介サービスもあり、登録するとアパレル出身のコンサルタントによるサポートを受けながら仕事を探せるので、なかなか希望条件に合う求人が見つからない人におすすめです。

エランの基本情報
非公開求人 なし
直接面談 不明
履歴書添削 なし
面接対策 なし
条件交渉代行 なし
形態 求人検索型、派遣求人紹介サービス
対象エリア 全国

アパレル転職なびのよくある質問

アパレル転職なびのよくある質問

アパレル転職なびのよくある質問として、以下の3つが挙げられます。

  • サービスを利用するのに費用はかかりますか?
  • 地方に住んでいる場合でも利用できますか?
  • アパレル業界未経験でも利用できますか?

サービスの利用料はいくら?

転職支援やすべてのサービスは無料です。

登録面談と選考時の交通費は実費負担となります。

地方でも利用できる?

地方からでも利用できます。面談は電話・Skypeで対応可能です。

詳しい詳細は登録後にご案内します。

アパレル業界未経験でも利用できる?

業界未経験でも利用可能です。

しかし、求人によっては即戦力の実務経験者を求めるものもあるため、希望の仕事が紹介できないケースもあります。

アパレル転職なびを活用してアパレル業界への転職を成功させよう!

今回はアパレル転職なびの評判について、口コミやサービスからわかるメリット・デメリットを含めご紹介しました。アパレル転職なびはアパレル業界の求人のみ集めた求人サイトです。

リクルートから優良エージェントとして表彰された実績があったり、専属のコンサルタントが面接対策や履歴書添削なども行ってくれたりするので、充実した転職サポートが受けられます。

利用者には最大5,000ポイント以上のTポイントがプレゼントされる店でもおすすめです。ぜひこの記事を参考にアパレル転職なびの利用を検討してみてください。