技術職・エンジニアにおすすめの転職サイト・エージェントランキング14選|技術職の転職の注意点を解説


「技術者として転職をする際にはどの転職エージェントを利用すべき?」
機械系・化学系のエンジニアとして、これから転職をしようとしている人の中にはこのような疑問を抱えている人も多いのではないでしょうか?
転職エージェントは数多くあるので、その中から技術職の転職に向いており、且つ自分に適しているエージェントを見つけるのはかなり難しいです。
そこでこの記事では、技術職やエンジニアとして転職する人におすすめの転職エージェントを紹介していきます。
- 対象
- IT・営業・ハイクラスなど
- 公開求人数
- 10,000件以上
- 対応地域
- 全国
- 対象の年代
- 20~40代
- 1 技術職・エンジニアにおすすめの転職サイト・エージェントランキング
- 2 技術職・エンジニアの転職で転職エージェントを利用するメリット
- 3 エンジニアとして転職する際のチェックポイント
- 4 転職エージェントを活用して技術職への転職を成功させよう!
技術職・エンジニアにおすすめの転職サイト・エージェントランキング
ここからは技術職・エンジニアにおすすめの転職エージェントをランキング形式で紹介していきます。
エージェントごとの特徴や実際に利用した人の口コミを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
type転職エージェントIT
type転職エージェントITは、IT・エンジニア業界の転職に強い転職エージェント。
一都三県の求人を扱っているので、関東にお住いの方におすすめ。
IT専門のキャリアアドバイザーが、転職活動をサポートしてくれますよ。
非公開求人をメインに保有しており、合計の取り扱い求人数は20,000件以上。
年収アップ率68%なので、業界内でキャリアアップを目指したい方におすすめ。
専門のキャリアアドバイザーから、キャリアプランや転職活動の相談をしてもらいたい人は登録しましょう。
\求人数25,000件以上/
type転職エージェントに申し込む!
技術職求人数(2022年6月時点) | ー |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | システムエンジニア
Webエンジニア |
利用可能地域 | 一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川) |
利用料 | 無料 |
type転職エージェントITの口コミ

知り合いが都内での転職(IT)なら、type転職エージェントITが良いと言っていたので、登録しました。インフラエンジニアの非公開求人を確認したところ、他社よりかなり多かったです。サイトもすごく使いやすく使用方法で困る事はありませんでした。書類審査で落ちる案件が多かったですが、おおむね満足しています。
ワークポート
ワークポートはIT・Webなどの職種をメインに掲載している転職エージェントで、エンジニアなどの技術職求人も豊富に取り扱っています。
業界全体での知名度や規模こそ高くないものの、求人の質・コンサルタントの質などで確かな実力があります。
また、eコンシェルと呼ばれるスケジュールなどの日程調整を管理してくれるサポートシステムがあるのもポイント。
コンサルタントのヒアリング力・提案力の質の高さも光り、利用者満足度も非常に高いのでとてもおすすめの転職エージェントと言えます。
技術職求人数(2021年9月時点) | 5,150件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | 機械・機構設計(機械・電子部品) 機械・機構設計(自動車) 機械・機構設計(家電・AV機器・スマートフォン) 機械・機構設計(産業機械) 機械・機構設計(その他) 回路設計(アナログ) 回路設計(デジタル) 回路設計(デジアナ混載) 回路設計(半導体・IC設計) 光学技術・光学設計 デバイス開発 プロセスエンジニア 生産技術(製造装置・設備設計) 生産技術(工程設計・自動化・IE) 生産技術(電気設計) 生産技術(金型設計) 生産管理 製図、CADオペレーター、トレーサー(ものづくり系) CAE解析・シミュレーション セールスエンジニア アプリケーションエンジニア(ものづくり系) FAE プロダクトデザイナー サービスエンジニア 整備士 製造スタッフ・技術工 技能工(生産・製造関連) 技能工(整備・メカニック関連) 安全衛生管理 その他 (ものづくり系) など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
ワークポートの口コミ

聞き馴染みのない転職エージェントですが、知り合いがワークポートを利用したといっていたので利用してみました。
実際に利用してみると、コンサルタントの質が良く、求人も充実していたので安心して転職を進められました。
これから転職をしようとしている人にとてもおすすめです。
メイテックネクスト
メイテックネクストは、日立・cannonなどの製造業界の大手企業などの求人を豊富に掲載している転職エージェントです。
エンジニア向けの求人を常時10,000件以上保有しており、独占求人を含むと業界№1の求人数を誇っています。
そんなメイテックネクストは、エンジニアの転職支援実績でも№1に輝いている実績も。
エンジニアとして転職を考えている人にとてもおすすめの転職エージェントなので、ぜひ活用してみてください。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約10,000件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | 製品開発 研究開発(電気・電子) 回路設計制御設計実験 解析(電気・電子) 生産管理(電気・電子) 生産技術(電気・電子) 品質管理/品質保証(電気・電子) セールスエンジニア(電気・電子) FAE/サービスエンジニア(電気・電子) 営業/海外営業(電気・電子) 購買/マーケティング/その他(電気・電子) など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
メイテックネクストの口コミ

技術職と言えばメイテックネクストというイメージがあったので利用しました。
エンジニア向けの求人だけで10,000件以上あることに驚き。
豊富な選択肢の中から転職先を選べたので、良い体験になりました。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは業界内の知名度が非常に高く、実績も非常に高い大型転職エージェントです。
100,000件以上の求人を掲載しているのが特徴で、業種・職種を問わずに様々なですが、技術系の職種も非常に多く取り扱っています。
また、転職実績も非常に高いので、これまでに転職を成功に導いてきたノウハウとサポート体制が整っているのもポイント。
コンサルタントの企業に対する提案力もあるので、高い内定率を誇り、スムーズに転職を成功させたい人にもおすすめです。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約25,083件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | 電気エンジニア(研究開発・製品企画・回路設計 電気設計 制御設計 パターン設計 レイアウト設計 生産技術 プロセスエンジニア(半導体・液晶など) 技術営業 アプリケーションエンジニア 評価・解析・検証・生産管理 品質管理(QC) 品質保証(QA) サービスエンジニア・保守) など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
リクルートエージェントの口コミ

技術職は専門性が高いのであまり求人が無いというのがネックですが、リクルートエージェントでは沢山の求人がありました。
コンサルタントの方が条件に見合う求人を紹介してくれて、興味のあった企業から内定を貰えたので満足しています。
dodaエージェント
dodaエージェントは、国内最大級の求人数を誇るdodaが運営しているエージェント型の転職サービスです。
技術系職種の求人を豊富に掲載しており、業界最大規模のエンジニア向け転職フェアを開催しているのも特徴。
エンジニアに特化しているイベントはとても希少なので、普通に転職をしているだけでは出会えないレアな求人に巡り合えます。
また、大手企業の転職サービスということでのノウハウが整ったサポートを受けられる点も大きなメリットです。
利用料も一切かからないので、気軽に利用できる点も魅力です。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約10,418件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | 機械・電気(基礎研究・先行開発・要素技術開発・機械設計・品質管理・品質保証・生産技術・セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE・サービスエンジニア・その他技術職・CADオペレーター・光学設計・CAE解析・回路設計・電気設計・シーケンス制御・評価・実験・製品企画・プロジェクトマネージャー・金型設計・製造(溶接・加工・組立など)・生産管理・工場長・デバイス開発・プロセスエンジニア・整備士・テクニカルライター) など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
dodaエージェントの口コミ

面談の際に様々な条件を伝えてしまったのですが、真摯に向き合ってくれたのが印象的でした。
紹介してくれた求人も条件が良いものばかりだったので利用してよかったです。
マイナビエージェント
マイナビエージェントはフリーター・第二新卒・既卒などの20代向けにサービスを展開している転職エージェントです。
知名度の高いマイナビが運営しているサポートということで、サポートの充実・求人の質に定評があります。
また、マイナビエージェントにはエンジニアなどの技術職の転職に特化している「エンジニア専門 モノづくり転職支援」という技術職の転職部門も設置されています。
技術職・エンジニア職種詳細 | 機械/電気・電子/素材等(機械系・電気系・化学系・組込・制御系・生産技術・生産管理・品質管理・品質保証・技術営業・セールスエンジニア・メンテナンス・設備保守・工場長・施設運営・管理職・プロダクトデザイナー・その他) など |
---|---|
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
マイナビエージェントの口コミ

若い世代向けの転職エージェントで少々不安でしたが30代向け技術職求人も多くて、安心しました。
流石転職汲業界大手のマイナビだなと感じましたね。
無事に転職先も決まったので良かったです。
パソナキャリア
パソナキャリアは技術職だけではなく、様々な職種・業種の求人を幅広く取り扱っている転職エージェントです。
各都道府県に面談拠点を設置されており、サポートが非常に手厚いので地域や年齢を問わずに利用可能。
また、パソナキャリアは女性の転職に特に力を入れているのも特徴で、女性としてスキル・キャリアを磨いていきたい技術職志望の人にもぴったりです。
面談に訪問したときに全員に配布される『転職必勝ガイド』には、職務経歴書の作成方法や質問事項等が記載されており、転職活動全体で役に立ちます。
札幌、青森、盛岡、仙台・登米、秋田、山形・米沢、福島・郡山、日立・つくば・水戸、宇都宮・佐野、高崎・太田、さいたま・所沢・熊谷・川越、横浜、新潟・柏崎、富山、甲府、福井、甲府、長野・松本、岐阜・高山、静岡、名古屋、四日市・鈴鹿、草津、京都、梅田・難波・大阪、神戸、奈良、和歌山、鳥取、松江、岡山・津山、広島・福山、山口・周南、徳島、高松、松山、高知、福岡・北九州、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇
技術職求人数(2021年9月時点) | 約8,368件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | 技術職(電気・電子・機械・化学) 研究・製品開発 プロジェクト管理 アナログ回路設計 デジタル回路設計 その他回路設計 半導体設計 ソフト・制御設計 電気設計 機構設計 筐体設計 金型設計 機械設計 生産管理 生産技術・プロセス開発 製品評価 製造技術職 品質管理・保証 設備保全 エンジニアリング 整備士・サービスエンジニア セールスエンジニア・FAE CADオペレーター など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
パソナキャリアの口コミ

女性転職に定評のあるということでパソナキャリアを利用しました。
エージェントの方が女性の働き方を尊重してくれて、様々なアドバイスをくれたのが印象的です。
技術者は女性が少ないですが、これからのキャリアにプラスになるいい機会でした。
Spring転職エージェント
Spring転職エージェントは国内だけではなく、全世界60カ所に拠点を持っている外資系人材会社です。
電気・電子・機械などのエンジニア向け求人を豊富に取り扱っており、各領域に精通したコンサルタントの手厚いサポートを受けられます。
利用者の適正や希望条件に合わせて、最適な求人を紹介してくれるので、転職後のミスマッチが起きるリスクもほとんどありません。
また、国内企業だけではなく外資系企業・海外企業の求人も扱っているので、エンジニアとしてグローバルに活躍したい人にもおすすめです。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約2,980件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | 研究・開発(電気・電子・機械) 製品開発(電気・電子・機械) 電子デバイス設計(電気・電子・機械) 半導体設計(IC・LSI・メモリ)(電気・電子・機械) 回路設計(電気・電子・機械) 電気制御設計(電気・電子・機械) プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント(電気・電子・機械) 開発系管理職(マネージャ) 機械・機構・筐体・金型設計(電気・電子・機械) 光学設計・鏡筒設計(電気・電子・機械) 意匠設計・プロダクトデザイン(電気・電子・機械) シミュレーション・解析エンジニア(電気・電子・機械) 評価・分析(電気・電子・機械) 製造技術・生産技術(電気・電子・機械) プロセスエンジニア(電気・電子・機械) など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
Spring転職エージェントの口コミ

全国各地に拠点を構えているので、都心部だけではなく地方でも利用できるのが魅力で、利用してみました。
私は和歌山県に住んでいるのですが、拠点があったので対面式で面談ができ良いアドバイスを貰えました
レバテックキャリア
レバテックキャリアはITエンジニア・デザイナーなどの技術職関連の求人を専門的に取り扱っている転職エージェントです。
初回提案内定率90%・年収アップ率60%以上など、利用する様々なメリットがあるのが特徴。
エンジニア転職をサポートして15年以上の実績があるので、どの転職エージェントよりもベストなキャリアを形成していくことができます。
また、最短1週間で内定を獲得している実績もあるので、スピード感を持って転職を進めていきたい人にもおすすめです。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約2,980件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | システムエンジニア インフラエンジニア サーバーエンジニア サービスエンジニア ネットワークエンジニア など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
レバテックキャリアの口コミ

なるべく早く転職をしたかったので、「内定まで最短1週間」という触れ込みのあったレバテックキャリアを利用しました。
実際に利用して、担当者に早く転職をしたいと伝えたところ、即日で求人を紹介してくれて話を進めてくれました。
その次の日には企業との面接をセッティングしてくれて、数日後に内定。
本当に1週間程度で転職できたので感動しました。
Geekly
技術職求人数(2022年6月時点) | 6,400件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | システムエンジニア
データベースエンジニア ネットワークエンジニア サーバーエンジニア ゲームプログラマー その他機械系エンジニアなど |
利用可能地域 | 全国(求人の9割は東京) |
利用料 | 無料 |
Geeklyの口コミ

IT系に強いと聞いたので、ギークリーに登録しました。
エージェントの方の専門度が他社サービスを圧倒していた印象です。群を抜いて、業務内容について理解していました。今回の転職意図についてのお話についても、とても理解のある方で非常に打ち明けやすかったです。企業の情報も詳しく、可能な範囲で特徴・社風を教えてもらえました。
Green
greenは、IT/WEB業界の求人に強い転職サイト。
IT業界をメインの求人に扱っており、15,000件以上持っています。
「気になる」機能があり、面接の前に興味のある企業の担当者と会うことも可能。
IT業界最大級の求人数なので、エンジニアを目指している方は登録しておくことをおすすめします。
人事担当者からの直接スカウトも多く、60%以上の方がお声がけきっかけで転職をしているサービスですよ。
技術職求人数(2022年6月時点) | 17,500件程度 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | クラウドエンジニア
サーバーサイドエンジニア WEBアプリ開発エンジニア Androidエンジニアなど |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
Greenの口コミ

dodaエンジニアIT
dodaエンジニアITは、IT・Webの転職に特化した転職サイト・エージェント。
在籍しているエージェントから、あなたの理想の求人を紹介してもらえます。
自分で求人を探して応募することができるだけでなく、スカウトサービスも利用可能。
企業から直接オファーが届き、面接も確約。
書類審査で落とされることがないため、効率的に転職活動ができますよ。
スカウトサービスは、匿名なので在職中でも安心して利用可能。
エンジニア・技術職の求人は30,000件程度と非常に多いです。
対応エリアは全国なので、地方にお住いの方にもおすすめ。
技術職求人数(2022年6月時点) | 30,000件程度 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | ・インフラエンジニア
・SE ・セキュリティエンジニア ・アプリ系エンジニア など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
dodaエンジニアITの口コミ

TechClips
TechClipsエージェントは、ITエンジニア専門の転職エージェントで、高年収・高待遇が実現できます。
利用できるエリアこそ首都圏に限られてしまいますが、平均年収500万円以上のハイクラス求人を保有しているので、年収アップ・キャリアアップにつながる転職が可能。
コンサルタントとは電話やメール以外に、LINEで気軽に連絡ができるのも魅力で、現職を続けながらでも転職を進められます。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約98件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | R&DエンジニアSREUI UXデザイナーアプリケーションエンジニア インフラエンジニア ゲームプログラマー サーバーエンジニア サーバーサイドエンジニア セキュリティエンジニア データアナリスト データエンジニア など |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
TechClipsの口コミ

これまであまり給料に恵まれた企業で働けていなかったので。30代での節目の転職で年収アップを狙っていました。
そんな時に出会ったのがこの転職エージェントです。
前の職場での年収よりも高い年収の職場に転職できたので利用して良かったです。
JACリクルートメント
JACリクルートメントは、30代~50代の転職に特化しているミドル層向けの転職エージェントです。
ハイクラス&専門職の求人を取り扱っており、技術職として充実したキャリア形成が見込めます。
また、管理職やマネージャー職向けの求人も多く、エンジニアとしてだけではなく様々な形で転職ができるのも魅力です。
JACリクルートメントは転職活動の支援実績が43万人以上で、設立から40年近くの実績があるので安心して利用できる点でもおすすめです。
技術職求人数(2021年9月時点) | 約222件 |
---|---|
技術職・エンジニア職種詳細 | - |
利用可能地域 | 全国 |
利用料 | 無料 |
JACリクルートメントの口コミ

ミドル層向けの転職エージェントという事で、待遇の良い求人が多くてびっくりしました。
ほとんどの求人が今の年収よりも高かったので、年収アップを目的としている技術職の人にピッタリだと思いますよ。
無事に内定を貰えて、年収アップしたので感謝しています。
技術職・エンジニアの転職で転職エージェントを利用するメリット
ここからは技術職の転職において、転職エージェントを利用するメリットを紹介していきます。
- 非公開求人の情報を入手・エントリーできる
- 担当のキャリアアドバイザーのサポートを受けられる
- 条件交渉などのアフターフォローも充実
非公開求人の情報を入手・エントリーできる
転職エージェントでは、一般的な転職サイトとはちがい、全体に公開されていない非公開求人を掲載しています。
限られた利用者にしか開示されていないため、条件面・待遇面などが非常に整っており、より良い転職が実現できます。
また、転職エージェントごとに掲載している非公開求人が異なるので、複数のエージェントを並行して利用すると様々なプレミアム求人に出会えることも。
キャリアアップ・年収アップを目的としている人は、転職エージェントを利用することにより、希望通りの転職が実現できます。
担当のキャリアアドバイザーのサポートを受けられる
転職サイトの場合、エントリー・企業との連絡・応募書類作成・面接対策などの転職に関することを全て自分一人で行わなければなりません。
転職の負担が大きくなってしまうので、現職を続けながらだと中々転職が進まないことも。
しかし、転職エージェントには転職を全面的にサポートしてくれる、専任のコンサルタントが付きます。
応募書類添削・面接対策・企業とのやり取り・アフターフォローなどの面倒なことを全てサポートしてくれるので、とても心強い味方となります。
転職成功率がアップする
転職エージェントは企業の採用担当者とのつながりがあるので、転職者のアピールを直接伝えてくれます。
履歴書や職務経歴書だけでは伝わりきらない強みなどを採用担当者に推薦してくれるため、採用率もぐっとアップします。
転職サイトを利用し自分一人では転職が成功しない様な企業に内定を貰える可能性もあるので、キャリアの選択肢がひろがります。
また、転職中の不安や悩みなどの相談にのってくれるのも、とても心強いです。
エンジニアとして転職する際のチェックポイント
ここからはエンジニアとして転職する際のチェックポイントについて紹介していきます。
- キャリア形成につながるか
- 年収アップにつながるか
- 自分のやりたいことができる職場なのか
キャリア形成につながるか
技術職・エンジニアとしてのキャリア形成につながるか、という点について考えてみましょう。
エンジニアはスキルがモノを言う世界なので、転職する職場の仕事内容がスキルに繋がる内容でなければ、キャリア形成につながりません。
どの様なキャリアを形成していきたいのか、数年後にはどのようなスキルを身につけていたいのか、将来性を見据えて転職先を見つけるようにしましょう。
年収アップにつながるか
転職するにあたり、年収アップにつながるかチェックしておきましょう。
転職すると年収ダウンするのが一般的ですが、転職して年収が下がってしまうと、転職する意味がなくなってしまいます。
未経験として転職した時に年収が下がってしまうのはしょうがないですが、経験者として転職する場合は年収を上げる転職をしなければ意味がなくなってしまうことに。
年収ダウンは生活にも直結する内容なので、年収などの条件面はシビアに考えるようにしましょう。
自分のやりたいことができる職場なのか
エンジニアは仕事内容が専門的なので、仕事内容を十分に把握していない状態で転職するとミスマッチが起こる可能性があります。
そのため、転職先の企業でどのような事業を取り組んでいるのかあらかじめ確認しておきましょう。
より良い環境で働くために転職をするので、自分のやりたくない仕事をしてしまうと意味がなくなってしまいます。
年収面ばかりに目がいってしまいますが、仕事内容にもしっかりと目を向けるようにしましょう。
転職エージェントを活用して技術職への転職を成功させよう!
転職エージェントを利用すれば、非公開求人を紹介してくれて、転職に関する万全のサポートを受けられるので、より良い転職が実現できます。
転職サイトを利用して一人で転職するよりも、内定率・満足度がアップする点でも大きな魅力と言えます。
しかし、転職エージェントは非常に数多くあるので、自分に合っているエージェントを見つけるのが非常に重要です。
エンジニアとしてのキャリアを形成できる転職エージェントを利用して、満足できる転職を実現してくださいね。









