登録販売者の仕事内容は?職場ごとの仕事内容と向いている人の特徴も紹介

登録販売者の仕事内容は?職場ごとの仕事内容と向いている人の特徴も紹介
※本ページにはPRが含まれます。

一般医薬品を販売することができる国家資格である登録販売者。

2009年の薬事法改正により生まれた歴史の新しい資格で注目を集めています。

この記事では、そんな登録販売者の主な仕事内容や1日の業務の流れを紹介しています。

それらを踏まえ、登録販売者に向いている人の特徴についても解説していきますので目を通してみてください。

登販AGENT
登販AGENT
公開求人数 約6,500件
非公開求人数 公開求人数に含まれています
対応地域 全国
対応年代 20代~50代
主な転職先 調剤薬局・ドラッグストア・企業など
注目ポイント
  • 専任コンサルタントからのマンツーマンサポート
  • 登録は60秒でカンタンにできる
  • 他サイトにはない独自の非公開求人多数!

登録販売者の主な仕事内容は医薬品の販売

処方箋を渡す女性

登録販売者の主な仕事は医薬品の販売です。

一般医薬品は副作用のリスクが大きい順に第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品に分類されていますが、その中でも登録販売者は第2類までの医薬品を扱うことができますよ。

逆に言えば、薬剤師や登録販売者がいなければこういった医薬品を販売することはできません。

近年ではドラッグストアだけでなくスーパーやホームセンター、量販店やコンビニでも医薬品を取り扱うようになり、登録販売者の需要も益々高まっているのです。

また医薬品を販売するにあたって、服用時の注意事項や薬についての情報提供、医薬品に関する知識を活かして健康相談に応じることもあるでしょう。

職場別の登録販売者の仕事内容

高いところにある薬をとる女性

ここからは登録販売者の仕事内容を職場別に詳しく見ていきましょう。

ドラッグストア・コンビニ・スーパー等

ドラッグストアなどは登録販売者が活躍する代表的な就職先の一つですね。

コンビニやスーパーは意外かもしれませんが、最近では医薬品を取り扱うことも多く登録販売者が活躍しています。

薬に対するお問い合わせの対応や健康相談はもちろんですが、薬以外の商品の品出しや発注、レジ打ちもします。

正社員の場合はパートやアルバイトへの指示だし等マネジメントも行うことがありますよ。

調剤薬局

調剤薬局の場合、受付窓口での患者様対応と処方箋の受付、会計やレセプト入力が主な業務です。

ドラッグストアやコンビニとは違い、薬に関係ない業務はかなり少ないのが特徴です。

製薬会社

製薬会社ではどの部署であったとしても医薬品の知識を活かして活躍できるでしょう。

特に営業であれば、自社製品の案内や売り込み等、特に医薬品の知識が役に立ちます。

医薬品通信販売

近年では医薬品の通信販売も解禁されました。

それに伴い、ECサイトの運営やコールセンターの業務も登録販売者の活躍の場となっていますよ。

介護施設

介護施設でも登録販売者は重宝されます。

仕事内容としては一般的な介護業務に加え、利用者さんの薬の管理や服用の管理、他のスタッフへの医薬品に関するアドバイスをすることもあるでしょう。

エステサロンや整骨院

エステサロンや整骨院では、体の健康を保つための相談を受けることがあります。

体質改善のためのアドバイスや、サプリメントの提案なども行いますよ。

登録販売者の1日の仕事内容と流れ(ドラッグストアの場合)

ドラッグストアの店内

ドラッグストアで働く登録販売者の、1日の仕事内容の例を紹介します。

9:00~出勤 開店前に出勤し、着替え・レジ開け・清掃・品出し等を済ませる。
10:00~開店 医薬品の販売、相談対応などの接客業務にあたる。状況に応じてレジ打ちや品出しもする。
12:00~13:00昼休憩 他のスタッフと交代で昼休憩をとる。
13:00~接客 午前と同じように接客業務とレジ打ち等を行う
19:00閉店・退勤 店によって営業時間は異なる。退勤前に業務日報をつけることも。

登録販売者に向いている人の特徴

薬を触る女性

登録販売者に向いている人の特徴は主に下記の4つです。

  • 健康についての興味・関心が強い人
  • 日常的に勉強を続けられる人
  • 人と接することが好きな人
  • 責任感のある人

健康についての興味・関心が強い人

登録販売者は、お客様の健康についての悩みや相談に対して対応することも多いです。

お客様一人ひとりの状態に合わせた的確なアドバイスをするには、自分自身も健康に興味関心がないとなかなか難しいのですね。

日常的に勉強を続けられる人

医薬品に関する情報は常に更新され続けていますから、登録販売者も自分自身の中にある情報を最新のものにアップデートしていかなくてはいけません。

曖昧な情報や古い情報をお客様に伝えてしまっては大変ですからね。

そのためにも日々情報収集と自主的な学習が必要になりますから、日常的な勉強を続けられる人なら、登録販売者に向いていると言えるでしょう。

人と接することが好きな人

登録販売者の仕事は基本的に接客業務です。

人と接することが苦にならないという人には向いているでしょう。

お客様がどのような悩みを抱えているのか予想したり、解決策を提案していくコミュニケーション能力が必要ですからね。

お客様のタイプによって対応を変える臨機応変さも求められます。

責任感のある人

医薬品についての話は、専門知識のない一般の方には難しい内容が多いです。

それをわかりやすく、そして根気強く説明を尽くす責任感のある人は、登録販売者に向いていると言えるでしょう。

また医薬品の情報は間違って伝わると思わぬ事故に発展することもありますから、曖昧なことを伝えずに正確な情報をお届けすることが非常に大切なのです。

登録販売者におすすめの転職サイト・エージェント3選

登録販売者として転職を考えているなら、登録販売者の転職支援に特化したエージェントサービスを利用するのがおすすめです。

キャリアコンサルタントがあなたのキャリアプランや希望条件を最大限に考慮して転職をサポートしてくれますよ。

  • 登販AGENT
  • CME登録販売者
  • マイナビ薬剤師

登販AGENT

登販AGENT

登販AGENTは「エムスリーグループ」が運営する、登録販売者を専門とした転職支援サービスです。

専任のコンサルタントがあなたのキャリアや要望を聞きながら最適な転職先を紹介、入職までトータルでサポートしてくれるので安心です。

非公開求人も豊富で、他では出会えない優良求人に出会える可能性が高いのも魅力の一つですね。

運営会社 エムスリーキャリア株式会社
対応エリア 全国
求人数 約7,700件(2022年10月時点)
利用料金 無料

CME登録販売者

CME登録販売者
「CME登録販売者」は、登録販売者の求人に特化したエージェントサービスです。

登録販売者としての実務経験がなくても、希望条件に近い求人に転職できるよう徹底したサポートが期待できます。

登録販売者ならではの不安や悩みに的確なアドバイスをくれるでしょう。

一人での就職活動に不安がある人や、なかなかピンとくる求人を見つけられないという人も、背局的に活用してみてください。

運営会社 株式会社CMEコンサルティング
対応エリア 全国
求人数 約29,000件(2022年10月時点)
利用料金 無料

\サービスは全て完全無料!/
CME登録販売者に申し込む

マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師

「マイナビ薬剤師」は人材サービス大手のマイナビが運営するサイトで、薬剤師や認定薬剤師、登録販売者の求人が掲載されています。

サイト自体の求人数は5万7,000件ほどで、そのうち登録販売者の求人は約8,000件(2022年9月時点)。

さらにその中でも調剤薬局の求人が半数以上を占めています。

調剤薬局の登録販売者求人に絞って転職先を探している方に特におすすめですよ。

関連記事

運営会社 株式会社マイナビ
対応エリア 全国
求人数(2022年9月時点) 約57,000件
利用料金 無料

\マイナビだけの非公開求人多数!/
マイナビ薬剤師に申し込む

登録販売者は職場の選択肢が多く仕事内容も様々

登録販売者の主な仕事内容や1日の業務の流れ、そして登録販売者に向いている人の特徴について解説しました。

登録販売者の仕事内容は基本的に接客業務が多いです。

しかし、最近では製薬会社や医薬品の通信販売等、接客以外にも登録販売者の活躍の場は増えています。

職場の選択肢が多いことも登録販売者として働く魅力の一つ。

自分い合った働き方を探してみてくださいね。