30代で仕事を辞めたい・疲れたと思ったらどうする?後悔する前にやるべき4つのこと

30代で仕事を辞めたい・疲れたと思ったらどうする?後悔する前にやるべき4つのこと
※本ページにはPRが含まれます。

30代にもなると、誰しも1度は「仕事を辞めたい」と思った経験があるでしょう。

慣れてしまった業務にモチベーションが下がり、仕事中にこっそり転職サイトを除いている人もいるかもしれません。

しかし30代が勢いで仕事を辞めてしまうと、転職に失敗してしまう恐れがあるので注意が必要です。

そこで今回は、30代が仕事を辞めたいと考える理由について深掘りし、仕事を辞めたいと感じたときのタスクについて解説していきたいと思います。

また30代の転職市場についても詳しく紹介していますので、転職すべきかの判断に役立ててください。

ビズリーチロゴ
doda
  • 20万件以上の求人数
  • 企業からオファーが届くスカウトサービスあり
  • 他のサイトでは出会えない非公開求人に出会える
職種
全職種
公開求人数
200,000件以上
対応地域
全国
おすすめ年代
20代から50代以上

仕事を辞めたいと考える30代の主な理由

株式会社ビズヒッツが30代の働く男女500人に行った調査によると、8割以上の30代が「仕事を辞めたいと思ったことがある」と回答しました。

つまり、30代で仕事を辞めたいと思うことは、決して珍しいことではないということです。

ここでは、多くの30代が仕事を辞めたいと思うきっかけについて、主な理由を紹介していきたいと思います。

参考:Biz Hits 「仕事を辞めたい理由に関する意識調査」

待遇・給与が見合っていない

30代にもなると、責任のある仕事を任せられたり、仕事量が増えたりすることも多くなります。

しかし「仕事量が増える」ことと「給料が上がる」ことが、必ずしもイコールになるとは限りません。

「責任は増えたのに給料が下がった」
「大きな利益を生んだのに給料が上がらない」
「後輩の教育をしているため残業が増えた」

このような悩みが蓄積されたとき、多くの30代が仕事を辞めたくなるようです。

お給料や待遇がすべてではありませんが、やはり目に見える成果が仕事へのモチベーションになるのは間違いありません。

責任ばかりが増えて給料が上がらない状態では、今後の会社の対応にも期待できないという思いで、仕事を辞めたくなるのは当然のことかもしれないですね。

体力的にきつい

20代のころは気合いで乗り越えていた仕事が、30代に差しかかると一気にきつくなってしまうことがあります。

これは人間として当たり前の問題で、体力は年齢によって変化、低下していきます。

残業が多い会社や夜勤がある仕事は、体力や体調が原因で仕事を続けられないと感じる方が多いようです。

「いくら寝ても疲れが取れず、休日は寝るだけで終わってしまう」「疲れ過ぎて何のために働いているのか分からない」と悩んでいる30代も少なくないでしょう。

社内での人事異動や社員の補充で解決できればいいですが、会社によっては叶わないケースもあります。

自分のキャパシティを超えた仕事を続けていくと、身体的に支障をきたしてしまう可能性も考えられるでしょう。

会社に将来性がない

将来性がないブラック企業で働いている人は、30代のうちに仕事を辞めて転職しようと考えるケースも多いようです。

また、これから廃ってしまう業界や、同族経営の会社なども将来性を感じることができず、離職する人が多いと言えます。

会社の将来性を見極めるのは簡単ではありませんが、退職した人の話を聞いたり、転職活動を進めたりして、早めに見切りをつけたほうが得策かもしれません。

別にやりたい仕事ができた

「キャリアチェンジしたい」「他のやりがいを見つけた」というポジティブな理由で、仕事を辞めたいと思う人もいます。

近年は副業を解禁している企業も増えつつあり、その中で新しいことを発見した30代も多いでしょう。

新しいことにチャレンジするときは、万が一に備えた貯蓄や、仕事を変えたときのリスクを想定して実行に移すのがベストです。

収入が落ちたり不安定になったりする場合は、生活の質を落とせるかを考えて結論を出しましょう。

またパートナーや家族がいる30代は、必ず相談して決めるようにしないと、トラブルの元になってしまいます。

結婚を機に将来のビジョンが変化した

女性が仕事を辞めたいと思うタイミングは、結婚や出産がきっかけになることが多いです。

現在はワーママも時短勤務で働ける環境ですが、仕事と家庭の両立は思った以上にむずかしく、「家庭のことに集中したい」「子どもとじっくり向き合いたい」と悩んでいるママさんも少なくありません。

また親に介護が必要になり、退職を検討する30代もいます。

内閣府による調査では、平成28年10月から1年間で、介護を理由に離職した人が9万9,000人もいることが分かりました。

中でも女性の離職率は75.8%を占めており、「結婚」「子育て」「介護」などを理由に退職しているケースが多いことが実感できます。

参考:内閣府 「令和3年版高齢社会白書」

仕事を辞めたい30代がやるべき4つのこと

30代が仕事を辞めたいと感じる理由について紹介しましたが、「辞めたい」と思ってすぐに行動に移すのは危険です。

とくに30代はこれからのキャリアや人生を大きく左右する時期ですので、より慎重にならなくてはいけません。

では、30代が仕事を辞めたいと思ったとき、やるべき行動とは何なのでしょうか?

ここでは4つのすべきことを解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

退職をすべきか考える

まずは仕事を辞めたいと思う理由を箇条書きにして、今の職場では解決できないかを考えてみてください。

例えば人間関係や上司と馬があわないのが理由の場合、人事異動で環境を変えられる可能性があります。

また子育てに理解がある会社で両立がむずかしいと感じたら、週4日勤務やフレックス、在宅ワークの希望を伝えてみるのもいいでしょう。

女性の場合は、年収300万円をボーダーラインとして考えるといいかもしれません。

年収300万円以上稼いでいる場合は、次に転職した先で同額の年収をもらえない可能性があります。

ですので、今の職場で働き続けた方が生涯賃金が高く、子どもの教育資金を十分に貯めることができるでしょう。

一方で年収が200万円台の方は、転職しても同じくらいの年収をもらうことはむずかしくありません。

子育てがひと段落するのに4〜5年はかかりますので、その間の生活費を計算した上で、行動に移すのが望ましいでしょう。

第三者に相談する

同僚や先輩、家族、学生時代の友人など、色んな人に話を聞いてもらうのもおすすめの方法です。

中でも転職経験のある友人や、転職したい業界に在籍する友人の話は必ず聞くようにしましょう。

転職を経験した人であればリアルな市場が伺えますし、転職のリスクを事前に知ることができます。

また「転職して良かった」という話が聞ければ、前向きに行動できるきっかけにもなるはずです。

第三者に相談する前には、自分の現状と希望を明確にしておき、今度どんな風に働いていきたいかを伝えられるようにしておきましょう。

待遇や条件を相談する

会社の待遇や給与に満足していない人は、上司に相談して交渉してみるのも1つの方法です。

相談したことで問題が改善されれば、プライベートの時間を削ってまで転職する必要はないでしょう。

今の職場で築いてきた人間関係や、取引先との信頼関係も、転職したらゼロから構築しなくてはなりません。

「ダメもと」「言わないよりも言ったほうが得」という気持ちで、上司や役員に相談してみてください。

また社歴が長い人や自分の状況と似ている同僚に、何かしらの改善策はないかを聞いてみるのも良いですね。

上司に話してはじめて、「ここに不満があったのか」と理解してくれるケースもあります。

現職を続けつつ転職活動をする

「自分の力では現状を変えられない」と判断したら、今の仕事を続けながら転職活動を始めてみましょう。

そこで自分の市場価値が見えてくることもありますし、いい職場に出会える可能性だって生まれます。

注意すべきは、勢いだけで現職を辞めてしまわないことです。

次の転職先が見つからないまま退職してしまうと、以下のような問題が生じてしまうかもしれません。

  • 転職先が見つからない
  • 転職先の上司と合わない
  • 結婚して退職したら離婚することになった
  • 役職がなくなり平社員になった

転職を成功させる鍵は、綿密な「情報収集」と徹底した「自己分析」が必要不可欠です。

準備ができていない状態での転職活動は想像以上に苦労しますし、ブランク期間が転職を不利にしてしまう可能性だってあります。

勢いで退職した結果、適当な会社に入社してしまわないよう注意しましょう。

30代の転職市場とは?

ここまで読んだ方は、今後の自分の行動が見えてきた人も多いのではないでしょうか?

「現職のままで状況を改善する」と決意した人、「リスクを踏まえた上で転職する」と決意した人、さまざまだと思います。

しかし中には、転職したいと思っても、「30代の転職はむずかしいのでは?」「20代と比べると不利?」と悩んでいる30代もいるでしょう。

そこで本章では、30代の転職市場について徹底解説したいと思います。

現職のままでいることを選んだ人も、知っておくと便利ですよ。

即戦力となる経歴・スキルを求められている

30代の転職者に求められるのは、「ポテンシャル」よりも「即戦力」です。

30代を採用する企業側は、「これまでの経験が任せたい業務にマッチしているか」を重視し、判断します。

つまり潜在能力や将来性よりも、「これまで何をやってきたか」「その経験が自社でどう活かせるか」が採用のポイントになるという訳です。

若さが魅力の20代は転職市場でも引くてあまたですが、スキルや経験が備わった30代も、十分に転職を成功させられます。

また自分のキャリアが評価されれば、現状よりも良い待遇で働くことだってできるでしょう。

未経験採用は厳しい

仕事を辞めたいと考える30代の中には、新しい業界や職種にチャレンジしたいという方もいると思います。

しかし前述した通り、30代の転職は「即戦力」として活躍できるかが採用の基準となっています。

そのため、将来性や意欲重視のポテンシャル採用は厳しいと考えておいた方がいいでしょう。

30代の求職者が、「転職先で教えてもらおう」「育ててもらおう」と考えていると、選考で不利になります。

ですが、まったく違った分野へチャレンジする場合でも、これまでのスキルや経験が何かしらの形で活かせることもあるでしょう。

自分の強みや経験を洗い出し、次の転職先で活かせるスキルがないか洗い出してみましょう。

仕事を辞めたい30代が転職を成功させるコツ

転職が厳しいといわれる30代でも、転職を成功させている人は数多く存在します。

そのような人に共通するポイントは、以下の3つです。

  • 転職活動を始める前の事前準備を済ませている
  • 現職と並行してスキマ時間で転職をしている
  • なぜ転職するのか目的が明確

転職活動を始める前に準備を済ませている

30代が転職を成功させる上で、「自己分析」や「企業研究」は欠かせません。

「転職で年収があがった」
「以前よりも待遇が良くなった」
「プレーヤーからマネージャーポジションへ昇格した」

このような結果を生み出す人は、転職活動を始める前に以下のような情報収集や行動を起こしています。

  • 志望動機や自己PRを分析する
  • 企業が求めている採用ターゲットを理解する
  • 5年後のキャリアプランを具体化する

ここまで明確にすることができれば、実際に転職活動をして「なりたい自分になる」ことも可能になるでしょう。

転職は新卒採用と違い、大量採用はほとんどありません。

多くの中途採用では1名〜少人数の採用枠が一般的ですので、スピード感や臨機応変な対応が必要になります。

職務経歴書の準備やスケジュールの調整なども早めに済ませておき、興味のある求人を見逃さないように注意しましょう。

スキマ時間で転職活動をする

後悔のない転職を実現するためには、「現職を続けながら転職活動を進める」ことが重要です。

「今の職場を早く辞めたい」「転職活動に集中したい」という気持ちだけで行動に移すと、思うような転職活動ができずに、後悔してしまうケースも少なくありません。

転職先が決まる前に現職を辞めてしまうことで、以下のようなデメリットが生じてしまうので注意が必要です。

  • 空白期間の長さが選考でマイナスになる
  • 転職活動に時間がかかり生活費の心配が生じる
  • 採用されない焦りから妥協して転職してしまう

このような事態を防ぐためにも事前準備に力を入れて、現職を続けながら転職活動を進めるようにしましょう。

転職する目的を明確にする

やりたい仕事に就くためには、徹底した自己分析が必要不可欠です。

やりがいを感じた瞬間や人から褒められたこと、お金をもらってもやりたくないこと、得意なこと、苦手なことを洗い出してみましょう。

そして自分の好きや得意を追求し、ムダだと思うことや避けた方がいい仕事を排除していくのもおすすめです。

不満や希望を箇条書きにすることで、これから目指すべき方向性が見えやすくなります。

また将来なりたい自分像をゴールにして、「10年後」「1年後」「半年後」「1ヶ月後」などと逆算スケジュールを立てるのもおすすめです。

仕事を辞めたい30代におすすめの転職エージェント

30代の転職は、業界や企業の情報収集が成功のポイントです。

業界・企業研究がどれだけできているかで、後悔のない転職を実現できると言っても過言ではないでしょう。

しかし私たちが集められる情報には限界がありますし、企業のターゲットと自分がマッチしているかを判断するのは容易ではありません。

そこでおすすめなのが、転職エージェントを活用して転職先を紹介してもらうことです。

ここでは、30代の転職におすすめの転職エージェントをご紹介しています。

転職活動をスムーズに進めるためにも、気になったエージェントに登録して、「転職のプロ」からキャリアカウンセリングを受けてみてください。

JACリクルートメント

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、外資系やグローバル企業、日系企業のグローバルポジションの求人に特化した転職エージェントです。

ハイクラスやミドルクラスの転職においては、4年連続で「オリコン顧客満足度第1位」に輝いています。

「海外で働きたい」「語学力を活かした仕事がしたい」という方で、キャリアアップや管理職を目指している30代におすすめです。

各業界の市場や動向を熟知したコンサルタントから質の高いアドバイスを受けられるとあって、これまでの転職支援実績は約43万人にも及びます。

ただし経験やスキルが低いと判断された場合、求人を紹介してもらえないケースもあるので注意が必要です。

運営会社 株式会社リクルート
対応エリア 全国+海外
公開求人数 約14,600件(2022年7月時点)
利用料金 無料

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

リクルート社が運営する「リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)」は、自分に合ったヘッドハンターが選べる会員制のヘッドハンティングサービスです。

採用担当者からの直接スカウトがもらえるため、自分で積極的に動かなくても高収入求人のオファーを受けることができます。

ただし一般的な転職エージェントと異なり、「面接対策」や「応募書類の添削」などのエージェントサービスは手厚くありません。

専属のキャリアアドバイザーは付かないので、手厚いサポートを希望する方には向いていないでしょう。

「転職を通して自分の市場価値を高めたい」という30代は、自身のレジュメを登録しておくだけで、働きながら好条件の求人に出会えるのが最大のメリットといえます。

運営会社 株式会社リクルート
対応エリア 全国
公開求人数 約112,600件(2022年7月時点)
利用料金 無料

エンワールド

エンワールド

「エンワールド」は年収800万円以上の求人を常時1万件以上保有している、グローバル人材に特化した転職エージェントです。

アジア太平洋地域6カ国に拠点を置いており、「多国籍企業とグローバルな人材をつなぐ」をモットーに営業活動を行なっています。

グローバル人材領域での実績が豊富で、利用者の約97%が「サポートに満足している」と高く評価しています。(※2021年エンワールド調べ)

面接対策が役立ったという口コミも多く、コンサルタントの的確なアドバイスにも期待ができるでしょう。

エンワールドでは「入社後活躍」をミッションに掲げているため、転職した後も継続的にフォローしてほしい30代に向いているエージェントといえます。

運営会社 エンワールド・ジャパン株式会社
対応エリア 全国+海外
公開求人数 約900件(2022年7月時点)
利用料金 無料

仕事を辞めたい30代は将来を見据えて転職を考えよう!

30代になると会社での立場や私生活にも変化があり、働き方を見直す時期になります。

仕事を辞めたいと考えているなら、出来るだけ早く行動に移し、実りのある30代を過ごしたいものです。

仕事を辞めたいと思いながら働くのは精神的にも大きな負担になり、いつかきっと疲れてしまうでしょう。

「このまま現職を続けるべきか?」「転職して新しい職場を見つけるべきか?」を判断する際には、『30代で仕事を辞めたいと感じた時にすべきこと』を試した上で、転職エージェントを活用して転職サポートをしてもらうのがおすすめです。

5年後、10年後を想像したとき、自分の姿が輝いていると感じる方に向かって、まずは1歩踏み出すことからスタートしてみましょう。