既卒1年目の就活は厳しい?就活の流れ・成功させるポイント・注意点を解説

既卒1年目の就活は厳しい?就活の流れ・成功させるポイント・注意点を解説
※本ページにはPRが含まれます。
この記事でわかること
  • 既卒とは
  • 既卒と第二新卒・中途・フリーターとの違い
  • 既卒1年目の就活は厳しい?
  • 既卒1年目の就活の流れ・ポイント・注意点

「既卒1年目の就活は厳しい?」
「既卒1年目の就活を成功させるには?」

このような疑問や不安を持っている既卒者も多いのではないでしょうか。

結論、既卒1年目でも十分就職できます。

なぜなら、そもそも「既卒であることを気にしない企業が多い」からです。

ただし既卒1年目は、新卒と比較すると厳しいと感じる場面があることも事実。

そこで今回は、既卒1年目の就活を成功させるポイントと注意点を紹介します。

既卒1年目で就職を成功させたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

既卒向け就活サイトおすすめランキング15選!エージェント・求人サイト別で紹介

20代におすすめの転職サイト・エージェントランキング28選|未経験・女性向けや選び方も解説

ハタラクティブ-ロゴ
ハタラクティブ
  • 自己診断サポートや業界情報提供でやりたいことを見つけられる
  • マンツーマンで書類選考・面接のカウンセリングを受講可能
  • 未経験OKの求人2,300件以上!
職種
販売
公開求人数
3,000件程度
対応地域
全国各所
おすすめ年代
20代30代※制限は無し

既卒とは

既卒とは

既卒とは、高校や大学など学校を卒業後に就職先が決まっていない人を指す言葉です。

主に学校卒業から、1〜3年以内の人が該当します。

既卒とは
  • 学校を卒業後に就職先が決まっていない人
  • 主に学校卒業から1〜3年以内の人が該当
男性 アイコン
なお学校卒業後に、既卒を選ぶ人の主な理由は以下の通りです。
既卒になった理由
  • コロナウイルスで就職先が決まらなかったから
  • そもそも就活をしていなかった
  • 就活に失敗したから
  • 希望の就職先に就職できなかったから
  • 公務員試験に落ちてしまったから
  • 留学をしていて就活ができなかったからなど

既卒は正社員になれない?厳しいと言われる理由や就活のコツも解説

第二新卒との違い

既卒と第二新卒の違いは、社会人経験の有無です。

そもそも第二新卒は、一度就職したものの、1年〜3年以内に転職を検討する人を指す言葉です。

つまり「第二新卒」は社会人経験がある若者、「既卒」は社会人経験がない若者に分類されます。

定義 社会人経験
既卒 ・学校を卒業後に就職先が決まっていない人
・学校卒業から3年以内
なし
第二新卒 一度就職したものの、1年〜3年以内に転職を検討する人 あり
男性 アイコン
なお、アルバイトやパートは「職歴」に含まれません。 

第二新卒とは?新卒・既卒との違いや転職を成功させるコツも解説

中途との違い

中途とは、「新卒採用」以外で不定期に採用することを指す言葉です。

つまり既卒とは、中途採用の中に含まれる言葉ということ。

なお中途採用には、即戦力者を採用する「キャリア採用」と求職者の潜在能力を評価して採用する「ポテンシャル採用」があります。

既卒途中との違い

男性 アイコン
「既卒」や「第二新卒」の場合、「ポテンシャル採用」に該当します。

フリーターとの違い

既卒とフリーター違いも、社会人経験の有無です。

そもそもフリーターとは、アルバイトやパートで生計を立てている18歳〜34歳までの若者を指す言葉です。

フリーターとは、15~34歳の若年者(学生及び主婦を除く)のうち、勤め先における呼称がアルバイト又はパートである者(これまでアルバイト・パートを続けてきた者で無業の者を含む。) をいう。 短期間のパート・アルバイトなどを続けている若年者(35歳未満)」である。

引用元:厚生労働省

 

既卒とフリーターは、現時点で正社員として働いていない点は同じです。

男性 アイコン
しかしフリーターの中には「過去に社会人経験がある人」「転職活動の合間に一次的にフリーターをしている人」もいます。
フリーター
  • 過去に社会人経験がある人
  • 一次的にフリーターをしている人

どちらが有利でどちらが不利とは言い切れないものの、社会人経験のあるフリーターの方が有利になる場合があります。

定義 社会人経験
既卒 ・学校を卒業後に就職先が決まっていない人
・学校卒業から3年以内
なし
フリーター アルバイトやパートで生計を立てている18歳〜34歳までの若者 あり

フリーターとは?定義や正社員・ニート・アルバイターとの違いも解説

既卒1年目の就活は厳しい?

現在の既卒1年目の就活は、それほど厳しいものではありません。

なぜなら、学校卒業後3年以内既卒者は新卒枠で応募できるからです。

学校卒業後3年以内既卒者は新卒枠で応募できる

下記は厚生労働省が定めた、「青少年雇用機会確保指針」です。

意欲や能力を有する青少年に応募の機会を広く提供する観点から、学校等の卒業者についても、学校等の新規卒業予定者の採用枠に応募できるような募集条件を設定すること。当該条件の設定に当たっては、学校等の卒業者が学校等の卒業後少なくとも3年間は応募できるものとすること。

引用元:厚生労働省

 

確かに新卒と比較すると厳しい傾向があるものの、既卒でも新卒枠で応募できるため、就職することは十分可能です。

男性 アイコン
ここからは、さらに詳しく既卒1年目の就活が厳しくない理由を紹介します。
既卒1年目の就活が厳しくない理由
  • 若い人材を採用したい企業は多い
  • スキルや経験を求められない
  • 自分のペースで就活ができる

「既卒」を気にしない企業が多い

既卒1年目の就活が厳しくない理由1つ目は、「既卒」を気にしない企業が多いからです。

厚生労働省によると、令和元年時点で新規学卒者採用枠(新卒枠)に既卒者でも応募可能とした事業所は70%となっています。

既卒者の募集状況を見ると、新規学卒者採用枠に既卒者でも応募可能とした事業所は令和元年には 70%となっている。また、既卒者を応募可能とした事業所のうち、その応募可能な卒業後の経過期間が「2年超」又は「経過期間に上限はない」とする事業所は平成 22 年には 64%であったが、令和元年には 75%となっている。

引用元:厚生労働省今後の若年者雇用に関する研究会

 

特に既卒1年目は2年目・3年目と比較すると、「既卒」であることを気にされにくい傾向があります。

男性 アイコン
また平成22年と比較すると、応募可能期間が「既卒2年目超」「経過期間に上限はない」と回答する企業も多くなっています。

スキルや経験を求められない

既卒1年目の就活が厳しくない理由2つ目は、スキルや経験を求められないからです。

実際に厚生労働省の「若年者雇用を取り巻く現状」では、新卒枠(既卒含む)の応募者に1番求めていることは「熱意・意欲」となっています。

1位 2位 3位
新卒(既卒含む) 熱意・意欲
(73.7%)
コミュニケーション力
(56.6%)
協調性
(41.5%)
第二新卒 熱意・意欲
(60.5%)
コミュニケーション力
(47.7%)
協調性
(32.8%)
中途 実務経験
(63.5%)
熱意・意欲
(51.5%)
行動力・実行力
(38.2%)

参照元:厚生労働省若年者雇用を取り巻く現状

なお同調査では、既卒を含む新卒に対して「実務経験」を求める企業は0.8%でした。

男性 アイコン
そのため、既卒の就活は厳しくないと言えます。

自分のペースで就活ができる

既卒1年目の就活が厳しくない理由3つ目は、自分のペースで就活ができるからです。

  • 新卒時代に周りと比べてしまってうまくいかなかった
  • スケジュールがタイトすぎて間に合わなかった

上記のような理由で既卒になった人も多いでしょう。

その点既卒の就活は周りと比較する必要がなく、自分のペースで行えます。

男性 アイコン
既卒の就活は焦る必要がないため、自分に合う企業が見つけやすいですよ。

既卒の就活は厳しい?就職を成功させるコツと第二新卒との違いを紹介

既卒1年目の就活を成功させるポイント

既卒1年目の就活を成功させるポイント

ここからは、既卒1年目の就活を成功させるポイントを紹介します。

既卒1年目の就活を成功させるポイント
  • 既卒になった理由を明確にする
  • 企業研究を行う
  • 業界・職種を絞りすぎない

既卒になった理由を明確にする

既卒1年目の就活を成功させるポイント1つ目は、「既卒になった理由を明確にする」です。

既卒になった理由を明確にすることで、自分に合う就活の対策方法が理解できます。

例えば、以下の通り。

  • 面接で上手く話せなかった→面接対策に力を入れる
  • やりたい仕事がなかった→視野を広げて就活をするなど

また「既卒になった理由」が明確になることで、面接時に説得力のある受け答えができます。

男性 アイコン
既卒就活の面接では、必ずといって良いほど「既卒になった理由」「空白期間に何をしていたか」が聞かれます。理由が明確でないと、面接官に不信感を与えてしまうこともあるので、「既卒になった理由」をしっかり明確にしましょう。

既卒になった理由の解答方法は?解答例とよく聞かれる質問を紹介!

企業研究を行う

既卒1年目の就活を成功させるポイント2つ目は、「企業研究を行う」です。

企業の事業内容、経営方針、社風などを理解し、自分がどのように貢献できるかを言語化できるようにしましょう。

企業研究で調べること
  • 事業内容
  • 経営方針
  • 社風
  • 同業界での位置づけ
  • 企業の強みなど
男性 アイコン
企業研究をしっかり行うことで、志望理由も明確にできます。

業界・職種を絞りすぎない

既卒1年目の就活を成功させるポイント3つ目は、「業界・職種を絞りすぎない」です。

なぜなら業界・職種によっては、

  • 「実務経験」が問われる
  • 新卒しか採用しない

など既卒だと厳しい条件の企業もあるから。

また業界・職種を絞りすぎず視野を広くすることで、思っても見ない自分に合う仕事が見つかる可能性もあります。

男性 アイコン
もちろんやりたい仕事ができるように就活を進めることも重要ですが、業界や職種を絞りすぎないよう注意しましょう。

既卒向け求人の探し方6選!既卒が新卒求人に応募できる理由も解説

既卒1年目の就活の流れ

既卒1年目の就活の流れ

ここからは、既卒1年目の就活の流れを紹介します。

既卒1年目の就活の流れ
  • スケジュールを立てる
  • 自己分析をする
  • 就職サイト・エージェントで求人を探す
  • 履歴書作成・面接対策

スケジュールを立てる

既卒1年目の就活でまずやるべきことは、具体的なスケジュールを立てることです。

就活の締め切りを決めることで、その期間で目標を達成させようとする「締切効果」が得られます。

例えば以下の通り。

  • ①◯月◯日までに業界研究を終える
  • ②◯月◯日までに自己研究を終える
  • ③◯月◯日までに◯社応募する
  • ④◯月◯日までに◯社の内定を獲得する

ただしあまりにも短い期間で就活を進めると、自分に合わない企業に就職してしまう恐れもあります。

男性 アイコン
そのため、自分に合うスケジュールを立てることも重要です。

自己分析をする

次に自己分析を行います。

自己分析をすることで、自分の強みや弱み・性格が理解できます。

自己分析で理解できること
  • 強み・弱み
  • 性格・傾向・特徴
  • 興味・関心
  • キャリアプランなど

自己分析によって自分を理解できると、自分に合う仕事・企業も見つけやすいです。

男性 アイコン
また説得力のある志望理由にもなるため、しっかり自己分析を行いましょう。

既卒の自己PRはどう書く?好印象を与えるコツを例文付きで解説

就職サイト・エージェントで求人を探す

次に、就職サイト・エージェントで求人を探します。

既卒が求人を探す方法として「ハローワーク」もありますが、就活サイト・エージェントがおすすめです。

なぜなら就活サイト・エージェントは、就活サポートを全て行ってくれるから。

就活サイト・エージェントのサポート内容
  • 求人紹介
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 企業とのやり取り代行(書類提出・面接日程の調整など)
  • 就職後のアフターフォローなど

就活サイト・エージェントは、上記のサポートを無料で行ってくれます。

男性 アイコン
ハローワークよりも求人数が多く、求人の質も高いので、既卒就活には就活サイト・エージェントの利用がおすすめです。

既卒向け就活サイトおすすめランキング15選!エージェント・求人サイト別で紹介

履歴書作成・面接対策

履歴書作成・面接対策は、既卒就活で最も重要なステップの1つです。

  • 履歴書→企業とのファーストコンタクトとなる書類
  • 面接→コミュニケーション能力や企業への適応性が見極められる

特に面接は、「なぜ新卒で就職しなかったのか?」「なぜ既卒になったのか?」「空白期間は何をしてたか」など答えにくい質問をさせることが予想できます。

適切な回答ができるよう、就職エージェントの担当者と繰り返し面接対策を行いましょう。

男性 アイコン
繰り返し面接対策をすることで、自信を持って本番に挑めますよ。

既卒の履歴書の書き方は?正しい書き方や自己PR・志望動機のコツも解説

既卒が必ず聞かれる空白期間の答え方とは?例文付きで伝えるポイントを解説

既卒1年目の就活の注意点

既卒1年目の就活の注意点

既卒の就活は、新卒の就活以上に注意すべき点があります。

ここからは、既卒1年目の就活の注意点を紹介します。

既卒1年目の就活の注意点
  • 周りと比較しない
  • 自己流で行わない
  • 早めに就活を始める

周りと比較しない

既卒1年目の就活の注意点1つ目は、周りと比較しないことです。

特に既卒だと、仕事で活躍している同級生も増えてきます。

同級生が活躍しているのに「自分は...」と比較してしまうと、就活のやる気が失せてしまう恐れも。

またネガティブな感情になると、就活以外にも悪影響が出てしまうこともあります。

  • 友人と会わない
  • SNSを見ない
男性 アイコン
既卒1年目の就活では、上記のような対策をすることもおすすめです。

自己流で行わない

既卒1年目の就活の注意点2つ目は、就活を自己流で行わないことです。

特に既卒就活に強い就職サイト・エージェントのサポートを受けることで、効率的に就職活動が進められます。

既卒であることを気にしない企業が多くなってきたとは言え、新卒と比較すると既卒の就活は厳しいと感じる場面は多くあります。

  • 面接で既卒になった理由を聞かれる
  • ライバルが「新卒」や実務経験がある「中途」など
男性 アイコン
効率的に・効果的に既卒就活を成功させるためにも、プロのサポートを受けましょう。

早めに就活を始める

既卒1年目の就活の注意点3つ目は、早めに就活を始めることです。

なぜなら、就活時期が遅くなるにつれて就職成功率が低下するから。

特に既卒1年目と既卒2年目以降の就活難易度は大きく異なります。

就活の時期が遅くなるにつれて就職成功率が低下する理由
  • 就職が面倒になる
  • 空白期間が長くなる
男性 アイコン
既卒1年目で就職を成功させることを目標に、早めに就活を開始しましょう。

既卒1年目におすすめの就活サイト・エージェント

既卒1年目におすすめの就活サイト・エージェント

ここからは、既卒1年目におすすめの就活サイト・エージェントを厳選して3社紹介します。

既卒1年目におすすめの就活サイト・エージェント
  • ハタラクティブ
  • doda
  • DYM就職

ハタラクティブ

ハタラクティブ キャプチャ
おすすめ度★★★★★ 4.8
※2024/01/15時点
公開求人数
3,491件
サイトのタイプ
総合型
対応エリア
関東、関西、東海、北海道
運営会社
レバレジーズ株式会社
エージェントのサポート
公式アプリ
スカウト機能
ハイクラス転職
適職診断機能
非公開求人の取り扱い

ハタラクティブのおすすめポイント
  • 求人の8割が未経験歓迎
  • 就職・転職成功率80.4%・書類選考通過率96%
  • 利用者の8割が大企業へ就職している

20代の既卒・フリーター・ニートの就職に強い就職エージェント「ハタラクティブ」。

実際に、就職・転職成功率80.4%・書類選考通過率96%と高い実績があります。

また求人の約8割が「未経験歓迎」で、利用者の8割が大企業への就職に成功しています。

男性 アイコン
さらに「面接対策は1社ずつ実施」など、手厚いサポート体制も魅力的な就職エージェントです。

ハタラクティブの詳細情報
運営会社 レバレジーズ株式会社
対応エリア 全国
公開求人数 非公開
対応業界・職種 全職種に対応
特徴

・就職・転職成功率80.4%・書類選考通過率96% ・利用者の8割が大企業への就職・転職に成功

エージェントによるサポートの有無 ◎(サポートあり)
利用料 無料

こんな人におすすめ
  • 大企業へ就職したい既卒者
  • 書類作成・面接に不安がある既卒者
23歳・女性
ハタラクティブを通じて、既卒でありながら大企業への就職に成功しました。不安が大きかったですが、適切なサポートとアドバイスのおかげで、夢を実現できて本当に感謝しています。
24歳・男性
ハタラクティブを利用してから、書類選考の通過率が格段に上がりました。プロのアドバイスが就活を変えてくれたと実感しています。既卒者でも安心して就活できる環境が整っていました。
23歳・女性
ハタラクティブのサポート体制は本当に手厚く、常に丁寧に対応してくれました。個々の状況に合わせたアドバイスがあり、それが大きな自信に繋がりました。結果的に希望の職に就くことができ、大変満足しています。

ハタラクティブの紹介動画


ハタラクティブの評判・口コミ「ひどい」「やめとけ」は本当?求人の特徴やメリットも解説

\最短2週間で内定獲得!/
ハタラクティブを見てみる

doda

doda キャプチャ
おすすめ度★★★★★ 5.0
※2024/01/15時点
公開求人数
235,428件
サイトのタイプ
総合型
対応エリア
全国
運営会社
パーソルキャリア株式会社
エージェントのサポート
公式アプリ
スカウト機能
ハイクラス転職
適職診断機能
非公開求人の取り扱い

dodaのおすすめポイント
  • 求人数が業界最大
  • 「就職サイト」「エージェントサービス」の両方が利用できる

業界最大級の求人数が特徴的な就職サイト・エージェント「doda」。

2024年1月22日時点の求人数は、272,579件(非公開求人含む)となっています。

dodaは自分で求人を探して応募する「就職サイト」と、就職サポートが受けられる「エージェントサービス」の両方を利用できます。

男性 アイコン
また「自己PR発掘診断」や「キャリアタイプ診断」など、既卒就活に役立つツールやコンテンツも充実していますよ。

dodaの詳細情報
運営会社 パーソルキャリア株式会社
対応エリア 全国・海外
公開求人数(2024/1/11時点) 232,834件
対応業界・職種 IT職種
特徴

・多用な求人を揃えているので、希望の求人を見つけやすい ・「こだわり条件」での求人を検索できる

エージェントによるサポートの有無 ◎(サポートあり)
利用料 無料

こんな人におすすめ
  • やりたい仕事が明確でない既卒者
  • 自分のペースで既卒就活を進めたい人

dodaの口コミ

23歳・男性
dodaは未経験歓迎の求人が豊富で、既卒でも気軽に利用できました。多くの選択肢があるので、自分に合った仕事を見つけやすかったです。
24歳・女性
dodaの無料の「自己PR発掘診断」がとても役立ちました。自分の強みを客観的に理解し、それを就活に活かせたのは大きなメリットでした。
25歳・女性
dodaのサポート体制の手厚さには本当に感謝しています。常に親身に相談に乗ってくれ、また的確なアドバイスが就職活動をスムーズに進めるのに役立ちました。

dodaの紹介動画


dodaの口コミ評判はひどい?特徴と転職成功までの流れを解説

\掲載求人数20万件以上!/
dodaを見てみる

DYM就職

DYM就職

DYM就職のおすすめポイント
  • 未経験歓迎求人が多い
  • 就職できるまでサポートが受けられる

既卒・フリーター・ニートの就職に強い就職エージェント「DYM就職」。

DYM就職は、既卒・フリーター・ニートでも不利にならない求人だけが掲載されています。

また正社員求人が100%で、ブラック企業も排除されているため、初めての就職でも安心して利用できます。

男性 アイコン
就職できるまで二人三脚でサポートが受けられるため、気になる方はチェックしてみましょう。
DYM就職の詳細情報
運営会社 株式会社DYM
対応エリア 全国
公開求人数(2024/01/22時点) 非公開
対応業界・職種 全職種に対応
特徴 既卒・フリーター・ニートの就職に強い
エージェントによるサポートの有無 ◎(サポートあり)
利用料 無料
こんな人におすすめ
  • 充実した就職サポートを受けたい既卒者
  • 自分に合う仕事を紹介してほしい既卒者
23歳・女性
DYM就職は既卒者でも不利にならない求人ばかりで、安心して就活ができました。選択肢が限られることなく、自分に適した仕事を見つけることができました。
23歳・女性
既卒1年目ですが、あこがれの上場企業への就職が叶いました。充実したサポートのおかげで、自信を持って就職活動に臨むことができました。
24歳・女性
DYM就職のサポートは内定を取るまでだけでなく、その後のフォローもしっかりしていて感謝しています。就職後の悩みにも親身に対応してくれるので、安心して新しいスタートが切れました。

DYM就職の評判はやばい?口コミとサービスからわかるメリット・デメリットと内定までの流れ

既卒1年目の就活でよくある質問

既卒1年目の就活でよくある質問

ここからは、既卒1年目の就活でよくある質問を紹介します。

既卒1年目の就活でよくある質問
  • 既卒の就活におすすめの開始時期は?
  • 既卒1年目の就活の服装は?
  • 既卒扱いになるのは何年目まで?
  • 既卒1年目でも大手企業に就職できる?
  • 既卒2年目の就活は厳しい?
  • 既卒は人生終了?

既卒の就活におすすめの開始時期は?

既卒就活を始めようと思った時期が開始時期です。

新卒向け求人は主に3月に解禁されるので、解禁と同時に就活を始めます。

一方既卒の場合は、1年を通じていつでも応募できます。

既卒が就活を始める時期とは?就活に適した時期を知って就活を成功させよう

既卒1年目の就活の服装は?

既卒1年目の就活は、新卒時代のリクルートスーツで問題ありません。

またリクルートスーツがない場合は、一般的なビジネススーツでもOKです。

既卒扱いになるのは何年目まで?

一般的に、既卒扱いとなるのは学校卒業から3年以内です。

ただし企業によっても異なるため、事前に確認しておきましょう。

既卒は新卒枠で応募できない?第二新卒との違いや優良ホワイト企業に就職するコツ

既卒1年目でも大手企業に就職できる?

既卒1年目でも大手企業に就職することは可能です。

実際に既卒向け就職サイト・エージェントでも、大手企業・上場企業・大企業と呼ばれる企業の求人が多く掲載されています。

既卒だと大手企業は無理?既卒を採用している大手企業と就職成功のコツを解説

既卒2年目の就活は厳しい?

既卒2年目の就活は、既卒1年目と比較すると厳しい傾向があります。

ただし既卒である理由が明確であれば、既卒2年目でも十分就職は可能です。

既卒2年目はやばい?職歴なしでも就職を成功させるコツを解説

既卒は人生終了?

既卒だからと言って、人生終了ではありません。

実際に既卒でも就職している人は多くいます。

既卒は人生終了?就活を成功させるコツとおすすめの職種も紹介

既卒1年目でも就職できる!

既卒1年目でも就職することは十分可能です。

なぜなら、学校卒業後3年以内既卒者は新卒枠で応募できるから。

また、下記の理由からも既卒1年目でも就職できると言えます。

  • 若い人材を採用したい企業は多い
  • スキルや経験を求められない
  • 自分のペースで就活ができる

ただしいくら既卒1年目でも就職できるとは言え、自己流で就活をしていてはいつまで経っても就職できない恐れもあります。

特に面接と書類(履歴書・職務経歴書など)対策は、プロのサポートを受けた方が良いです。

今回紹介した、既卒1年目におすすめの就職サイト・エージェントは無料で利用できるだけでなく、多くの既卒者が就職に成功しています。

既卒1年目におすすめの就職サイト・エージェント
男性 アイコン
就職サイト・エージェントを利用して、既卒1年目の就活を効率的に・効果的に進めましょう。