ホワイトな事務職に転職したい!ホワイト求人を見極めるコツと注意点を解説

ホワイトな事務職に転職したい!ホワイト求人を見極めるコツと注意点を解説
※本ページにはPRが含まれます。

 

「事務職はホワイトなイメージがあるし、転職するなら事務が良い!」
「事務職の中でもホワイトな求人を見つけて転職を成功させたい!」

そんな風に、働きやすいイメージのある事務職を転職先として検討している方は多いでしょう。

そこでこの記事では、事務のホワイト求人を見極めるポイントや、事務の種類ごとの働きやすさについて解説していきたいと思います。

ホワイトな事務職にはどんな特徴があるかをまとめていますので、ぜひ目を通してみてください。

事務職がホワイトとは限らない

PC前で悩む女性

 

事務職を目指したいと考えている人の中には、「仕事が楽そう」「事務なら安定して長く働けそう」というイメージを持った方も多いのではないでしょうか。

しかしながら一概にそうとは言えず、事務職だからと言ってすべての求人がホワイトであると考えていると、入社後にギャップを感じてしまうことも。

では一体どんなところに注意すればいいのか、ここから紹介していきます。

どんな種類の事務かにもよる

一言に事務と言っても、実は○○事務というようにたくさんの種類があります。

詳しくはこの後の「事務職の種類ごとの特徴」の項目でも紹介していますが、例えば「営業事務」「医療事務」等は他の事務よりも業務が大変だと言われています。

業務量が多く専門知識も必要、さらに事務職でありながら残業も比較的発生しやすいです。

それだけでブラックかホワイトかを判断するのは早計ですが、事務だからという理由だけで求人を吟味せずに転職を決めないようにしましょう。

事務職=楽のイメージは古い

事務職は楽そう!というイメージを持つ方も多いと思いますが、それだけを理由に事務転職をするのは危険です。

実は、人工知能技術の発達によって、将来的に事務業務の多くはAIに代替されるとも言われています。

今後多くのルーティンワークは自動化され、それに伴い事務職の仕事は自然と「AIに置き換えることができないような専門性の高い業務」に代わっていくと予想されているのですね。

今は特別なスキルを持たなくても挑戦しやすい職種ですが、長く働きたいと考えるならば、難易度の高い業務をこなしていけないとAIにポジションを奪われてしまうかもしれません。

ホワイトな事務職の特徴

有効求人倍率とは何?種類や計算方法をわかりやすく解説!

ホワイトな事務職の特徴は主に下記の通りです。

  • キャリアアップ制度が整備されている
  • 残業が少ない・残業代が出る

キャリアアップ制度が整備されている

昇級や昇給といったキャリアアップ制度の充実度は、入社後のモチベーション維持のためにも重要です。

結果を出してもなかなか評価されない、業務内容に対して給与が割に合わないといった悩みを抱えることがないよう、事前に確認しておきたいですね。

キャリアアップ制度が充実していれば、社員の待遇や労働環境に積極的に目を向けサポートしてくれる、ホワイトな企業と判断できる要素となります。

残業が少ない・残業代が出る

ホワイトな職場のイメージとして強いのが、残業無しの定時退社ですよね。

事務職はまさにこの印象が強い職種で、実際残業は他の職種よりも少ない傾向にあります。

もし実際に残業が少ない場合は企業としてもそれをアピールしない手はありませんから、「残業は基本的にありません」というような文言が求人内に載っているでしょう。

ただ、中には医療事務や営業事務のように、業務内容的にやむを得ず残業が発生しやすい事務もあります。

その場合は、残業代がしっかり出るかどうかを確認しましょう。

「みなし残業代」や「固定残業代」が設定されている場合、残業時間が一定数を超えないと追加で残業代が出ないシステムとなりますので、注意が必要です。

事務職の種類ごとの特徴

未経験でも事務職に転職できる!おすすめの事務職と求められる3つのスキルを紹介

事務職にも様々な種類があり、中には業務内容的にホワイトである可能性が高い事務、ブラックと言われることが多い事務があります。

もちろん、働きやすさを判断するには事務の種類だけではなく企業選びなども重要です。

ただ少しでもホワイトな職場に転職したいということなら、その可能性を少しでも高めるためにも、事務の種類とそれぞれの業務の特徴について把握しておくのがおすすめですよ。

ここで紹介する事務の種類は下記の5つです。

  • 一般事務
  • OA事務
  • 経理事務
  • 営業事務
  • 医療事務

一般事務

一般事務の主な仕事はデータ入力や書類作成、電話対応などです。

ビジネスマナーや臨機応変に対応できる柔軟性が備わっていれば、特別な専門知識がなくても働きやすいのが特徴。

未経験からの転職でも挑戦しやすいでしょう。

一般的にもブラックというイメージはなく、基本的には定時に退勤可能であることが多いですね。

また企業によるところでもありますが、土日休み求人がほとんどです。

OA事務

OA事務は主にPC機器を活用する事務職の事を指します。

OAとは、オフィスオートメーションの略ですね。

基本的な業務内容は一般事務と似ていますが、伝票処理やデータ入力といったPCを使った業務を中心に行うのが特徴です。

一般事務と同じで、定時退社土日休み求人がよく見られます。

経理事務

経理事務の業務内容には下記のようなものがあります。

  • 各事業所から上がってくる売り上げのチェックや入力
  • 社員が立て替えた分の経費の対応
  • 業務上の取引があった際の伝票の作成

他の事務職よりも数字の処理能力が求められるため、業務難易度はやや高め。

しかし、売り上げのチェックや入力は毎回作業量と作業項目が決まっていて、毎日ルーティン的にこなしていけます。

要は毎日の作業に「これだけやれば終わり!」というゴールが見える状態ですね。

また日々業務をしていく中で自分なりに効率化していけるようになりますので、慣れてしまえば浮いた時間で伝票の作成等、別の業務依頼に対応することも可能。

イレギュラーワークがどんどん舞い込んでくる、というタイプではないため、比較的定時で退勤しやすい部類の事務です。

営業事務

営業事務の業務内容には下記のようなものがあります。

  • 見積書・納品書・請求書の作成
  • 電話・来客対応
  • 受注・出荷・在庫管理
  • 企画書・プレゼン資料の作成

営業事務は他の事務に比べて仕事量が多いです。

また、本来の業務は営業担当のサポートですが、「事務」と付いていることで一般事務のような仕事も任されがちです。

さらに営業担当はクライアントのスケジュールに優先して動いているため休憩時間もバラバラで、営業事務の休憩時間を考慮せず仕事を依頼してくるケースもあります。

さらに、営業担当に「緊急で」と言われてしまうと断りずらく、やむを得ず休憩を押して作業したり残業したりしてしまうことも多いのですね。

医療事務

医療事務の業務内容には下記のようなものがあります。

  • 受付業務
  • 会計業務
  • レセプト業務(健康保険組合等への医療費請求)
  • クラーク業務(入院する患者さんに対し費用や手続きなどの各種説明を行う)

医療事務は勤務先次第で業務時間が様々。

診療所やクリニックは診療時間が長いため早番と遅番のシフト制になることが多く、病院の場合は大体8時~17時で、一般企業と同じ8時間勤務となります。

小さなお子さんがいる方などは、診療所やクリニックの方が昼休憩も長いため働きやすいかもしれません。

また医療機関は福利厚生がしっかりしているため、待遇は手厚いです。

一方で勤務時間は職場の営業時間によるため、診療時間が過ぎていたとしても患者さんが残っている間は、業務が終わるまで残業となることがあります。

専門知識が必要となるため、未経験からの転職の場合難易度は高めです。

ホワイトな事務求人の見極めポイント

子持ちの20代女性は転職に不利?転職する際のポイントやおすすめの職種を解説

転職サイト等で検索すると事務の案件はたくさんヒットしますが、ホワイトな求人を見つけるにはどこを比べればいいのかわからないという方もいると思います。

そこでここからは、ホワイトな事務求人を見つけるための、求人の見極めポイントについて紹介していきます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実している
  • 女性が働きやすい環境
  • 離職率が低い

年間休日120日以上

週休2日かつお盆や年末年始休みがあり、有休も取得できる環境であれば、年間休日は120日以上にはなってきます。

企業の年間休日はおよそ100~130日ほどですから、120日あれば休日が多い求人ということができるでしょう。

ホワイトかどうかを判断する基準の一つとして、年間休日120日以上かどうかは必ずチェックしましょう。

福利厚生が充実している

福利厚生というとアバウトですが、具体的には下記のような項目をチェックしましょう。

  • 社会保険完備である
  • 昇給制度がある
  • 賞与がある
  • 交通費が出る

このように、長期的に働いていける環境が整っているかはホワイト企業を見極めるうえで重要なポイントです。

女性が働きやすい環境

女性の場合結婚や出産、子育てなどライフステージの変化が多いですよね。

そんな中、もし仕事を続けていきたいと考えるならば、あらかじめ女性が働きやすい環境があるかどうかを確認しておく必要があります。

時短勤務可能か、産休・育休の取得実績はあるか、託児所完備か等。

特に産休・育休は、制度があるかどうかだけでなく、取得実績があるかどうかも要チェックですよ。

離職率が低い

企業の離職率も、ブラックかホワイトかを見極めるために確認しておきたいところ。

辞める人が多いということは、環境であったり人間関係であったりに何かしらの問題があると予想できます。

とはいえ、年間休日日数や賞与のありなしとは違い、離職率はそもそも記載していない求人も多いです。

ただ傾向としては、離職率の低い企業はアピールポイントになるため積極的に記載し、離職率の高い企業はわざわざ記載しないというケースが多いですよ。

ただし記載があったとしても、「過去3年以内の離職率」のように期間を狭く限定していることも。

そのあたりに惑わされないよう注意しつつ、離職率の数字はチェックしておきましょう。

ホワイトな事務に転職したい方必見!おすすめの転職エージェント3選

ホワイトな事務への転職を考えている方におすすめの転職サイト・エージェントを3社、厳選してピックアップしています。

「求人を見ただけではホワイトかを判断するのが難しい」

「仕事をしながら一人で転職活動をするのが大変…」

そんな不安を解消するために、転職のプロであるコンサルタントが無料で転職活動をトータルサポートしてくれます。

転職支援サービスは数が多すぎて選び方がわからない、という際にも、ぜひ参考にしてみてください。

  • doda
  • マイナビエージェント
  • パソナキャリア

doda

doda キャプチャ
おすすめ度★★★★★ 5.0
※2024/01/15時点
公開求人数
235,428件
サイトのタイプ
総合型
対応エリア
全国
運営会社
パーソルキャリア株式会社
エージェントのサポート
公式アプリ
スカウト機能
ハイクラス転職
適職診断機能
非公開求人の取り扱い

dodaは公開求人数が16万件を超える大手転職サイトです。

事務職だけでも6,000件以上の求人を保有していますよ。

また非公開求人も豊富に扱っていますので、求人サイトには掲載されていない、事務職の優良求人を紹介してもらえる可能性が高いです。

また支援実績豊富なコンサルタントが、各業界の転職事情を把握したうえで的確なアドバイスをしてくれますよ。

ホワイトな事務求人の見極め方を教えてくれるのはもちろん、求職者の希望に合う求人をピックアップして提案してくれます。

手厚いサポートのもと転職活動を進めたい方や、転職が初めての人にもおすすめですよ。

\掲載求人数10万件以上!/
dodaに申し込む

マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、人材大手マイナビが運営している転職エージェント。

各業界に精通したアドバイザーが在籍しているため、事務転職を有利に進めるための的確なアドバイスを受けられるでしょう。

また大手企業ならではのつながりを活かして、求人票には載っていないような社内の雰囲気や、企業内部の情報まで伝えてくれます。

担当者の評判も非常に高く、希望条件や適性を考慮して最適な求人を紹介してくれますよ。

\利用料は完全無料!/
マイナビエージェントに申し込む

パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリアは女性活躍推進コンサルティングチームを用意している等、女性の転職に力を入れているのが特徴。

女性が働きやすい環境が整えられていたり、女性の活躍を応援する体制があるホワイトな企業の求人が集まっています。

女性向け求人が集まりやすいこともあり、事務職の案件も豊富ですよ。

たくさんの求人の中から転職先を選びたい人や、女性の事務転職希望者は是非活用してみてください。

\転職者の3人に1人が年収アップ!/
パソナキャリアに申込む

ホワイトな事務職の特徴を把握しておこう

高卒女性の就活事情とは?高卒女性におすすめの職種を紹介

事務のホワイト求人を見極めるポイントや、事務の種類ごとの働きやすさについて紹介しました。

事務職は楽で働きやすいというイメージがありますが、だからと言ってすべての事務職がホワイトということではありません。

事務の中でもホワイトな職場を見つけるためには、事務職の種類ごとの特徴や求人内で確認しておくべきポイントを把握していることが大切です。

ぜひ今回の内容を参考に、理想の求人を見つけて事務転職を成功させてくださいね。